本文へスキップ

株式会社情報サービス ENEOSビジネス給油カードのご紹介 協同組合版

joho@kumiai-js.com

給油カードに関するQ&A

ENEOS BUSINESSカードの申請から、いろいろな事案に関してQ&A形式でご説明致します。


申請に関して

  • Q. 入会の対象
    A. 入会時に申請書の提出および必要書類によるご確認ができる法人・個人事業主様。
  • Q. カード申請枚数は
    A. 申請は何枚でもOKです。カード発行にはファイナンス会社の審査があります。
  • Q. 支払口座に関して
    A. ご指定いただけるお支払い口座は、法人様名義の口座です。
    個人事業主様は、屋号+代表者様名義(本人名義)、あるいは代表者様名義の口座です。
  • Q. 申込書の提出先について
    A. 申込書は同封してある、返信用封筒をご利用ください。
    SSに持ち込まれる方が時々いらっしゃいますが、当社が提案した価格やサービス内容が全て異なるものになりますのでご注意下さい。
  • Q. 審査結果の通知
    A. ファイナンス会社の審査結果は、個人情報保護の観点から直接お取引担当者への連絡となります。
    当社や組合に連絡されましても、お答えできませんのでご了承下さい。
  • Q. カード発行までの期間
    A. 申込書提出後約1ヵ月〜程です。
  • Q. ご利用できるSS
    A. 全国のENEOSサービスステーションでご利用いただけます。
    ※端末機器等により一部ご利用いただけないサービスステーションがあります。



紛失、盗難に関するQ&A

Q.紛失・盗難にあったら

A.至急、「紛失・盗難デスク」までご連絡ください。同時に、最寄の警察署(交番)にもお届けください。
トヨタファイナンス 紛失・盗難受付デスク052-239-2811(24時間・年中無休)

Q.紛失・盗難での補償

A.不正に利用された場合でも、特別な場合を除き、紛失・盗難のお届けをいただいた日から60日前までさかのぼり、それ以降の損害額を補償いたします。


各種お手続き

  • Q. 法人名・代表者名の変更
    A. 法人名の変更は「ENEOS BUSINESS変更届」にて承ります。
    トヨタファイナンス インフォメーションデスクまでご依頼ください。

  • Q. 所在地・電話番号の変更

    A. 変更届をお送りいたしますので、お手数をお掛けいたしますが、トヨタファイナンス インフォメーションデスクまでご依頼ください。

  • Q. 支払口座の変更
    A. お支払い口座の変更は、「ENEOS BUSINESS預金口座振替依頼書」にて承ります。
    トヨタファイナンス インフォメーションデスクまでご依頼ください。
  • Q. 支払方法の変更
    A. 原則、口座振替でのお支払いですが、口座振替からお振り込みへの変更は可能です。
    また、お振り込みから口座振替へのご変更も可能です。
    支払い方法の変更は「ENEOS BUSINESS支払い方法変更届」にて承ります。
    トヨタファイナンス インフォメーションデスクまでご依頼ください。
  • Q. 支払日の変更
    A. お支払い日の変更は可能です。
    カード裏面に記載のカード発券店にてお手続きください。
    支払い日は以下の2通りです。ENEOS BUSINESSカードの場合
    ・末日締め/翌々月2日支払い
    ・20日締め/翌月17日支払い
  • Q. 取引担当者の変更
    A. 取引担当者様の変更手続きは書面にて承ります。
    犯罪収益移転防止法の兼ね合いにより、入会時期によって書類の種類が異なりますので、トヨタファイナンス インフォメーションデスクまでご依頼ください。
  • Q. 燃料油購入区分の変更

    A. 燃料油購入区分の変更は、カード発券店でのお手続きとなります。カード裏面に記載のカード発券店にてお手続きください。

  • Q. 明細書確認方法の変更
    A. 明細書の確認方法はWEBと書面の2通りございます。WEBから書面など、明細書の確認方法の変更は可能です。
    ・お支払総括書の送付を停止してWEB利用明細のみで確認したい場合「法人会員専用WEBサービス」より「法人明細WEB確認サービス」をお申し込みください。

    ・WEB利用明細を解除してお支払総括書を送付希望の場合
    「法人明細確認サービス」の解除、および、お支払総括書の送付お申し込みは、トヨタファイナンス インフォメーションデスクまでお問い合わせください。


カードが利用できなくなった時は

カードが利用できない理由として、以下のケース等が考えられます。

  • Q. ご利用可能枠を超えてカード利用された場合

A. ご利用金額が利用可能枠を超えている場合、カードはご利用いただけません。
利用可能枠引き上げをご希望の方はトヨタファイナンス インフォメーションデスクまでお問い合わせください。
※法人代表者様、または、取引担当者からお問い合わせください。
※弊社の判断や審査の結果、お客様のご要望にそえない場合もございますのであらかじめご了承ください。
※審査結果は1週間〜10日ほどで書面にて送付先住所に送付いたします。
【ご利用可能額】
利用可能枠は、あらかじめ当社がお客様にいくらまでカードをご利用いただけるかを設定したものです。
カードごとではなく、契約ごとに利用可能枠を設定しています。利用可能枠は、カードお届け時の「カード送付のご案内」および「お支払総括書」、「ご利用明細書」で案内しております。 ENEOS BUSINESS の初期の利用可能枠は、発行枚数が10枚未満の場合は発行枚数合計で50万までとなっており、10枚以上の場合は、5万円×発行枚数となります。

  • Q. カードの磁気/ICチップ不良の場合

A. 磁気不良・ICチップ不良の場合、カードはご利用いただけません。
カードの再発行のお手続きをいたしますので、トヨタファイナンス インフォメーションデスクまでお問い合わせください。10日ほどで新しいカードをお届けいたします。利用可能枠引き上げをご希望の方はトヨタファイナンスインフォメーションデスクまでお問い合わせください。

  • その他/ カードが利用できない

Q. 有効期限切れの場合
A. ETCカードには有効期限が設定されています。
ETCカードをご利用の際は、有効期限の確認をお願いいたします。
※有効期限切れとなる前に新しいETCカードをお届けしています。
【お届け目安】 有効期限の前月下旬〜当月中旬頃


Q. 挿し込み方向が正しくない場合
前後・表裏をご確認のうえ、車載器の向きにあわせて挿入してください。

Q. カードに汚れがある場合
A. 汚れで読み取りをさえぎっている場合があります。汚れをふき取り、再度車載器に挿入してください。

上記に該当しない場合
カードの再発行を承りますので、法人会員のお客様は担当者様よりトヨタファイナンス インフォメーションデスクまでお問い合わせください。

WEBサービスについて

Q.WEBサービスの登録方法

A.お申し込みいただいたカードとは別でお送りいたします、ID・パスワードを記載した「法人会員専用WEBサービスのユーザー登録/ID・パスワードのご案内」をお手元にご用意のうえ、以下の手順でご登録をお願いいたします。
1.「法人会員専用WEBサービスのユーザー登録/ID・パスワードのご案内」に記載されたログインID・パスワードを入力してログインください。(ご案内のパスワードは仮パスワードです)
2.サービス利用規約を確認のうえ、同意します(同意いただけない場合はご登録できません)
3.会員情報を登録します
4.仮登録完了です(この時点で登録は完了していません)
5.登録したメールアドレスでメールを受信し、メール内のURLをクリックします
6.「ID・パスワードのご案内」の表面に印字されたログイン・パスワードを入力してログインします
7.新しいパスワードを入力します
8.本登録完了です(この時点で登録が完了します)

  • Q. WEBサービスに登録すると何ができますか

A. 「法人会員専用WEBサービス」は、ご請求金額の合計・車両ごとの合計・ご利用日・ご利用金額・ご利用店舗などを確認いただけます。
※「法人明細WEB確認サービス」に登録すると、お支払総括書は郵送されません。WEB画面で確認のみとなります。
※「法人会員専用WEBサービス」に登録しても、「法人明細WEB確認サービス」の登録をしなければお支払総括書は郵送されます。

  • ID・パスワードがわからなくなってしまった
    A. トヨタファイナンスインフォメーションデスクまでお問い合わせください


「トヨタファイナンスインフォメーションデスク」の連絡先を記しておきます。

トヨタファイナンス インフォメーションデスク(法人デスク)
東京 : 03-5617-2293
名古屋: 052-239-2293
平日9:00〜17:00(土・日・祝日・年末年始を除く)


バナースペース

〒160-0023 本部
東京都新宿区西新宿3-9-23

〒984-0063 東北事務所
宮城県仙台市若林区石名坂10-512
Mail joho@kumiai-js.com